SBI証券で優待目的で1株を長期保有するメリット
- 上新電機(8173)
- ジャパンベストレスキューシステム(2453)
- インヴィンシブル投資法人(8963)
- NEW ART HOLDINGS(7638)
- SBIホールディングス(8473)
1株から株が買える
通常、市場で売買できる株式は単元という最小の売買単位が定められています。現在は1単元あたりの株数は100株に統一されています。
通常の証券会社で株を購入する時は100株ずつ購入しなければなりません。
ネオモバイル証券、SBI証券など、一部の証券会社は「1株から株が買える」という仕組みがあり、S株(単元未満株)と呼ばれます。
配当と株主優待
配当とは企業が株主に対して利益をお金で分配することです。
株主が保有する株数に比例して分配される金額が決まります。
S株も配当金の受け取りが可能で、仮に100株で1000円の配当がある株を1株だけ保有した場合は配当10円が受け取れます。
1株で優待をゲットしよう
株主優待とは、株式を発行している企業が株主に対して自社の商品やサービスの割引券などを提供する制度で日本独自の制度です。
株主優待はほとんどの企業は100株以上を保有しないともらえないことが多いです。
しかし、以下に示す一部の銘柄では1株からでも100株のホルダーと同様に株主優待が貰える銘柄があります。
1株の保有者、100株の保有者、10000株の保有者の全てが一律になってしまうので株主に対して不平等という意見もあるので欧米では受け入れられていません。
逆にいうと、この歪みを利用した裏ワザ的な投資方法となります。
1株で株主優待がある銘柄
上新電機(8173)
- 優待内容:株主ご優待券(200円券)25 枚(5000円分)
- 権利確定日:毎年3月31日、9月30日
- 株価:3,120円(2021年2月8日)
- ※ただし、1株以上保有で株主優待がもらえるのは9月末日に保有していた株主のみ。
阪神タイガースのCMでおなじみのジョーシンです。
200円分の買物優待券が25枚ワンセットとなった総額5千円の株主優待がもらえます。
3000円ほどで5000円分の優待券がもらえるので非常に手堅いです。
しかも、特に関西ではメジャーなので金券ショップでも買い取ってもらえます。
ジャパンベストレスキューシステム(2453)
- 優待内容:「キッザニア」の優待券1枚
- 権利確定日:毎年3月31日
- 株価:1,008円(2021年2月8日終値)
キッザニア東京・甲子園ともに、優待価格(20%割引)で利用できます。
1枚の優待券で最大19人まで同時に利用できます。
子育て世代にとっては非常にメリットが大きいでしょう。
インヴィンシブル投資法人(8963)
優待内容
- ①シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 投資主優待価格での宿泊
- ②マイステイズホテルグループの全てのホテル投資主優待価格での宿泊
- 権利確定日:毎年6月末・12月末
- 株価:38,800円(2021年2月8日終値)
- ※2020年6月期から対象投資主に関する「10口以上を保有する」という条件を撤廃、1口以上を含む全投資主を対象としています。
投資主優待価格でご宿泊いただけます。
なお、利用回数に制限はありません。
NEW ART HOLDINGS(7638)
優待内容
- ①「銀座ダイヤモンドシライシ」「エクセルコ ダイヤモンド」の国内全店舗で使えるジュエリー商品の割引(15%・20%)カード贈呈
- ②ニューアート・ラ・パルレが運営するエステティックサロン「ラ・パルレ」エステサービス契約者向け株主特典
- ③ニューアート・クレイジー直営店およびオンラインショップにて、オリジナル・ゴルフ用品購入時利用できる割引(20%)カード
- ④軽井沢ニューアートミュージアム無料観覧券
- 権利確定日:毎年3月31日、9月30日
- 株価:963円(2021年2月8日終値)
本人だけでなく、ご家族やご友人も利用できます。
但し、ゴルフ用品のオンラインショップでのご購入については、株主本人のみに限定されます。
ジュエリー優待、ゴルフ用品優待およびミュージアム無料観覧券については有効期間中何度でも、エステ優待については有効期間中1度のみ利用可能です。
SBIホールディングス(8473)
優待内容:
- SBIアラプロモ株式会社が販売する健康補助食品(サプリメント)や化粧品などを、通常価格から50%割引の優待券を1枚贈呈
- 権利確定日:毎年3月31日
- 株価:2,890円(2021年2月8日終値)
購入方法
- SBI証券ネオモバイル
- SBI証券
- SMBC日興証券
- マネックス証券
などで購入することができます。
楽天証券ではS株の取り扱いはありません。
SBI証券で購入
SBI証券はネット証券の最大手です。
ネット証券の中では楽天証券と1、2位を争うほどおすすめです。
- 約定代金×0.500%(税込0.550%)
- 最低手数料:50円(税込55円)
ある程度の金額を約定すると約定代金は0.5%に抑えられます。
しかしS株を1株だけ買うとします。
950円の株を一株購入すると手数料込みで1000円になるので5%の手数料になります。
あくまで目的は1株でもらえる優待が目的なので手数料は気にしないようにしましょう。
その他のS株のメリット
少額投資が可能
1株だと数千円から数百円ほどで購入ができ、数千円から数百円以上の株主優待が得られます。
一度S株を購入し、長期で保有すれば毎年優待優待が得られます。
優れた資産運用の一つとして導入することをおすすめします。
S株で少額から分散投資
S株のメリットは1株から株を購入できるため、少ない投資資金で様々な株に分散投資を行えるのが特徴です。
自分で配分を考えてポートフォリオを作ることもできます。
S株なら数万円から、まさに投機ではなく、投資をしている感覚が得られるかもしれません。
しかし、手数料も高くなるし、とにかく手間がかかります。
そこまでするなら自分の考え方に近い投資信託を証券会社から買えばいいと思いますが、勉強も兼ねるならいいかもしれません。
自分で少額からポートフォリオを組みたい人は手数料が安いのでSBIネオモバイル証券が一番おすすめです。
ネオモバイル証券で購入
- 2019年4月からサービスを開始
- SBI証券とTポイントなどのサービスを手掛けるCCCマーケティング株式会社による合弁会社として設立
- スマートフォンのみで取引が完結できるので若年層に指示を得ています。
- 口座開設数50万を突破(2021年1月)
投資にTポイントが使える
手数料
月間の株式取引約定代金合計額 | サービス利用料 |
0円~50万円以下 | 220円 |
50万円超~300万円以下 | 1,100円 |
300万円超~500万円以下 | 3,300円 |
500万円超~1,000万円以下 | 5,500円 |
以下、100万円ごとに1,100円加算 |
ネオモバイル証券では月間の取引額が50万円以下の場合、取引回数などにかかわらず、発生する手数料は220円です(0円でも)。
また、月額サービス料を支払う取引を継続している場合、ネオモバイル証券で使える期間固定のTポイントが毎月200ポイント貰えます。
積極的にS株の購入を定期的に行うならネオモバイル証券は非常におすすめです。
※本記事は投資家への情報提供が目的であり、特定の企業や商品への投資を勧誘するものではありません。最終的な投資判断は、利用者ご自身の判断で行われますようお願い致します。